国連WFP協会へ緊急食料支援の寄付を実施しました
当社が継続して支援を行っている特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会に対し、今年度も以下の通り寄付を行いました。■実施日:2025年9月30日■寄付先:特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会■寄付金額:100万円■使...
当社が継続して支援を行っている特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会に対し、今年度も以下の通り寄付を行いました。■実施日:2025年9月30日■寄付先:特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会■寄付金額:100万円■使...
当社は、国際連合の食料支援機関である、国連世界食糧計画(以下、国連WFP)の、飢餓と貧困を撲滅する使命に賛同し、国連WFPの民間公式支援窓口である特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会(以下、国連WFP協会)に対し、2009年よ...
当社は、紛争や自然災害、貧困などにより命の危機にある人びとへ医療・人道援助を行っている国境なき医師団に対し、2015年から継続的に支援しています。本年度は、以下の通り寄付を実施しました。■実施日 :2025年7月31日■寄付先 :特定非営利...
2025年6月5日(木)、当社が2023年より地域貢献活動の一環として取組んでいる「千代田区一斉清掃の日」に有志16名で参加し、東京本社周辺の半蔵門-麹町周辺の清掃活動を行いました。 普段はきれいに見える通りも、歩道の隅や植え込みの中には、...
5月11日(日)、当社が評議員およびコントリビューターとして支援活動を行っている国連WFP協会主催の「WFPウォーク・ザ・ワールドfor アフリカ2025」が横浜みなとみらい地区で開催され、当社から社員とご家族総勢24名が参加しました。今回...
当社では社員が気軽に取り組める社会貢献活動として、社内で使用済み切手を収集する活動を継続して実施しています。24年度は下記の通り寄付を実施しました。寄付月:2025年3月寄付数:800g(苗木8本分)寄付先:タンザニア・ポレポレクラブ寄付先...
当社は、次世代を担う子どもたちへの支援として、青少年の健全育成を目的に読書環境の整備・支援を行っている公益財団法人 伊藤忠記念財団へ2014年から継続して支援を行っています。同財団は、「すべての子どもたちに読書の喜びを」をテーマに文庫助成事...
2月16日(日)、障がいのある子どもたちに野球を通じてスポーツやボランティア社員との交流を楽しく体験してもらう「伊藤忠野球教室」が明治神宮球場にて開催されました。本活動は、2007年から伊藤忠商事株式会社が主催している社会貢献イベントで、当...
当社では、社員が日頃から気軽に取り組める活動の一つとして、ニチバン株式会社が実施する「ニチバン巻心ECOプロジェクト」に継続して参加しています。今年度も1年を通じ、社内で収集した大小さまざまな使用済みテープの巻心143個をニチバン株式会社へ...
当社では、社員が気軽に取り組むことができる社会貢献活動の一つとして、年末年始にかけて余剰カレンダーを収集し、社会福祉団体へ寄付しています。 今年度も多種多様なカレンダーや手帳を収集し、各地の社会福祉協議会を通じてカレンダーを必要とされている...